診療受付
診療時間 |
平日 |
午前 |
9:00〜12:00 |
午後 |
2:00〜5:30 |
休診日 |
土曜午後、日曜・祝日、年末年始(12月31日〜1月3日)、盆休 |
時間外の診療について
当院は、救急告示指定病院および病院群輪番制病院です。
日中の受付時間を過ぎてしまった場合でも、当院は24時間体制で救急外来を受け付けています。
急患の場合は、まず、当院までお電話ください。
平間病院 0296-43-5100
なお、時間外および休日は、会計ができませんので、当日は預り金をお願いしております。原則として受診の翌日から5日以内(休診日を除く)にご清算くださるようお願いいたします。また、正式な書類の発行はできない場合がございますので、御了承ください。
・当管内の輪番/当番病院についてはこちら
ディジタル断層マンモグラフィ
当院のマンモグラフィ検診について

担当技師:石川
平間病院のマンモグラフィ検診は、女性技師が担当しております。
高精度で丁寧な検査を行うだけでなく、皆様の不安を少しでも和らげられるよう、お手伝いさせていただきます。わからないことがございましたら、お気軽にお声かけください。
ディジタル断層マンモグラフィについて

茨城県内でも導入例の少ない、最新の高性能ディジタル断層マンモグラフィを導入して、女性の安心と健康をサポートしております。
当院で導入した検査機械は、「トモシンンセンス撮影」が可能。乳房を立体的に撮影することで従来よりも明瞭に映し出し、これまでは見つけづらかった大きさの乳がんやしこりなどを、早期発見できます。
従来のマンモグラフィ画像 はっきりと見えず、乳がんなどを発見しにくい |
ディジタル断層マンモグラフィ画像 複数枚の鮮明な画像から判断するので、小さな乳がんでも見つけやすい |
 |
 |
ご予約・お問合せ
『電話予約のお願い』
「乳腺外来」月・水・金曜日の午後2:30〜5:00
原則として電話の予約が必要です。
特に生理のある方は撮影条件の良い期間がありますので、
必ず電話にてご予約をお願いします。
検査結果はその日にお知らせします。
マンモグラフィに関するお問合せ 0296-43-5100
初診の方へ
初診の方へ
- 受付ノートにお名前をご記入ください。
午前の部は午前6:00から、午後の部は午後0:00からご記入いただけます。
- 診察申込書に必要事項をご記入ください。
- 診察申込書と健康保険証(その他医療受給者証)を添えて窓口へご提出ください。
- 手続きが終わりましたら、お名前をお呼びいたしますので待合室でお待ちください。
|
 |
再診の方へ
- 受付ノートにお名前をご記入ください。
- 診察券をケース(診察券入れ)の中にお入れください。
- お名前をお呼びいたしますので待合室でお待ちください。
※健康保険証は、毎月1回確認させていただいております。
毎月、ご来院の初日には、必ず、受付窓口にご提出ください。会計時に返却いたします。
会計について
診察が終わりましたら待合室でお待ちください。お名前をお呼びいたしますので、会計窓口でお支払いください。お薬の処方のある方には処方せんをお渡しいたします。
処方せんについて
当院では保険薬局でお薬を受け取って頂く医薬分業を推進し、院外処方せんを発行しております。
院外処方せんの有効期間は発行日から土・日・祝日を含めて4日間です。ご都合の良い保険薬局で
お薬をお求めください。